星占い・ホロスコープは未来予想図

ホロスコープとは「空の地図」

一般的には、生まれた瞬間に描くことができる。

植物の種子のようにギュッと未来が詰まっている!

入籍の日、会社の設立日、家を建てる日や、契約の日

などなどホロスコープではその日を描けます。

占星術の世界は現代でも「天動説」です。

地球が世界の真ん中

その周りを星がぐるぐる回っているという世界観です。

ホロスコープの中心は地球ですが、そのぐるりの円周

空を太陽が巡っていく通り道

すなわち「黄道」です。

この「黄道」360度を、30度ずつ12等分

いわゆる「黄道12宮」

「黄道12星座」ともいいます。

「黄道12星座」は太陽系の仲間たち

惑星や月、冥王星も巡ります。

「黄道12星座」は1つの「国」のようなものです。

それぞれが、固有の文化や言語や、慣習をもっています。

その「黄道12宮」を星々である神々が自分の速度やペースで旅していくのです。

星々は、「火星。金星」など曜日のような名前でよばれ

擬人化できます!

12の王国

「春分点」を基準とした12の王国

それぞれどんな文化を持った世界なのかをみましょう。

牡羊座(3/21~4/20)・・・情熱的で勇気あるチャレンジャー

勢いよく飛び出していく、正面からの「勝負」を重んじる。

正々堂々という言葉がぴったり。

牡牛座(4/21~5/21)・・・落ち着きがあり美と安定を好む

所有、財、豊穣、不動といった言葉がキーワード

おっとりとしていて変化を嫌う。

双子座(5/22~6/21)・・・好奇心旺盛コミュ力あり軽やか

知の世界や現実世界を何者にも縛られない。

自由に飛び回れる一方、爆発的な反骨精神をもつ。

快活で人懐っこい。

蟹座(6/22~7/22)・・・感受性豊かで身内思いの人情家

感情と共感の星座、月に支配され「喜怒哀楽」を重んじる。

外のものを徹底して寄せ付けず「大切なものは守る」

獅子座(7/23~8/22)・・・表舞台で輝く華やかなリーダー

太陽に支配される獅子座、誇り高くどっしりとした存在感。

自他に肯定的で強い意志をもつ。

乙女座(8/23~9/23)・・・勤勉で細やか有能アシスト役

分析し整理し調合する。

タロットカードでは獅子を操る女性として描かれます。

本当の「力」を表現します。

天秤座(9/24~10/23)・・・スマートで協調性に長けバランス

金星に支配された優雅でおっとりした星座。

天秤が均衡する「点」のように内面は精密で完全であることを意味する。

引き合わせる、コーデイネートなど、1対1の戦いを象徴

蠍座(10/24~11/22)・・・我が道をゆく一途なタイプ

「隠されたもの」を扱う星座。

「金庫」や「宝の地図」のように慎重に隠され管理できる。

その価値をうまく扱える星座、冥王星の支配で相続や性も意味する。

射手座(11/23~12/21)・・・自由気まま未知の世界を愛する冒険家

オープンマインド、優雅で飽きっぽい哲学や思索、旅も好き

木星の支配にある。

山羊座(12/22~1/20)・・・責任感強い信頼できる努力家

思ったことを実行に移す。

実行力の人近道しても結果が大切

礼儀作法、伝統文化、古いものは

山羊座の管轄で土星に支配されている。

水瓶座(1/21~2/18)・・・論理的で独自の価値観を持つ革新家

非合理や不正が嫌い神秘的なものに惹かれる「宇宙」に憧れ重力や肉体から解放されたい。

天王星に支配されている。

魚座(2/20~3/20)・・・共感力高く繊細なロマンチスト

人と人を切り分ける境界線をふわりと飛び越える、最も自由な星

一貫性もあり、人の弱さや傷などの中にも「美」をみだす。

海王星に支配されている。

お酒や麻薬、芸術などもあらわす。

12王国のグループ分け「風の時代」

2区分(隣のサイン)

男性サイン・・・ 牡羊座、双子座、獅子座、天秤座、射手座、水瓶座(意識が外向きで積極的)

女性サイン・・・ 牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座(意識が内向きで受動的)

3区分(2つ先のサイン)

活動サイン・・・牡羊座(春分点)、蟹座(夏至点)、天秤座(秋分点)、山羊座(冬至点)

(季節の始まりで、0ポイントの扉の星座、じっとしていられないので行動をとる)

不動サイン・・・牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座

(各季節の真ん中で、変化を好まず現状維持、継続力)

柔軟サイン・・・双子座、乙女座、射手座、魚座

(各季節の終わりで、次へ移る準備、変化に柔軟である)

4区分(3つ先のサイン)エレメント

火タイプ・・・牡羊座、獅子座、射手座

(活性化する精神、同化せず反発する、活動的)

地タイプ・・・牡牛座、乙女座、山羊座

(物質的な三次元世界にまとめる。)

大地のよう堅実で現実的な考えをする

風タイプ・・・双子座、天秤座、水瓶座

(一つの所に固定しない。社交的でフットワークが軽い自由で合理的な考え)

水タイプ・・・蟹座、蠍座、魚座

(感受性が豊かで人の気持ちを敏感に感じる身内意識が強い、結合して混じる)

12のハウスを知る(ASC・DSC・IC・MC)

1ハウス・・・母の胎内生活からこの世に出た時、自分のスタート容姿  やパーソナリテイも決める。

 ASC(アセンダント)

2ハウス・・・物の所有、お金や財産、技能、美貌、才能

3ハウス・・・兄弟や学校の友達、高校までの勉強、人とのコミュニケーション、小旅行、文章力

4ハウス・・・生まれ故郷、家や家族、リラックスの場所。

IC(イマム・コエリ)

5ハウス・・・人生の楽しみ、遊びや、恋愛、子供など

6ハウス・・・整理整頓、健康管理、お金を稼ぐ仕事、労働、奉仕

7ハウス・・・契約、商談、結婚相手、生活や仕事のパートナー。

DSC(デイセンダント)

クリスタルなどのパワーストンをヒュッゲbな暮らしに取り入れませんか

8ハウス・・・パートナーとの深い関わり、次の代に命を繋ぐ、家業や事業を継ぐ財産、性、冠婚葬祭

9ハウス・・・大学以上の教育、法律、海外、長期の旅、専門

10ハウス・・・10ハウスの頂点にある。天職、社会的成功、肩書き、使命、社会の中での自己実現。

MC(メデイウム・コエリ)

11ハウス・・・複数の友人、グループ、趣味仲間,コミュニテイ

12ハウス・・・一人の時間、カルマ、内省、スピリチュアル、潜在意識、秘密の部屋